防水塗装

防水塗装
WATERPROOF

About waterproof painting
防水塗装について

外壁塗装について
防水塗装は、読んで字のごとく、防水加工を建物に施すことです。
主に、屋上・屋根・ベランダなどを対象として行いますが、
外壁に防水塗装を施すこともあります。

現在の建物は昔の建物に比べ非常に頑健にできていますが、
それでも、雨水による影響は少なからず受けるものです。

正しい防水処置が施されていないと、
徐々に内部にまで雨水が染み込んできて、やがて内構造を腐らせます。
天井や壁にシミができ始めたら、早い段階でご相談ください。

Concerns you may have
こんなお悩みありませんか

  • 防水工事は塗装業者に頼んでも良い?
    見出しが入ります。
    「塗装のみ」という業者もありますが、当社の場合、防水工事の経験も豊富なため、外壁塗装・屋根塗装や点検に加えて、防水工事もお頼みいただくケースもあります。
  • 最後の防水工事から10年以上経過している
    見出しが入ります。
    防水工事の工法によって、耐用年数は変わりますが大体10~15年周期で行うのが最適とされます。
    ピッタリ10年ごとに点検、ではなく防水機能が失われる前に定期的な点検と修繕が必要です。
  • 壁紙や塗装の剥離がある
    見出しが入ります。
    この状態にまでなると、一刻も早い修繕が必要となります。木造の柱だと湿気により腐食し、さらにはシロアリによる被害も想定されます。

Waterproof paint type and painting timing
防水塗装の種類と塗装タイミング

Type of waterproof painting
防水塗装の種類

  • 見出しが入ります。
    ウレタン防水
    ウレタン防水はベランダやバルコニーに使用されることが多い工法です。

    液体の防水材のため、複雑な形状の場所にでも合いやすいのが特徴です。
  • 見出しが入ります。
    アスファルト防水
    アスファルト防水は、下地となる不織布にアスファルトルーフィングを張り合わせていく工法です。

    一口にアスファルト防水といっても、熱工法・常温工法・トーチ工法があります。
  • 見出しが入ります。
    塩ビシート防水
    塩化ビニル樹脂の防水シートを下地に貼り付ける密着工法です。
    接着剤で貼るのみといった施工のしやすさに特徴があります。

    ただしウレタン防水のように、複雑な形状や狭い場所では、シートのつなぎ目を溶かして一体化する必要があります。

Painting timing
塗装タイミング

防水塗装もまた、「どのような種類の材料を使うか」によってその耐久年数や特徴が変わってきます。

もっとも安価な「ウレタン」による防水塗装の場合は、ベランダや屋上の形が複雑でも施工しやすいという特徴があります。耐久年数は10年程度です。

塩ビシートは太陽光に強いため、屋根や屋上の防水加工によく用いられます。その寿命は10年~15年程度です。浴槽にも使われるFRPを使った防水塗装は、とても防水性が高く、丈夫です。費用が少し高めで、耐久年数は10年~12年程度といったところです。

防水加工は、10年を見直しのタイミングとしています。どの工法を取った場合であっても、一度この10年のタイミングで見直し・点検を受けるようにするとよいでしょう。

Construction flow
施工の流れ

  • STEP 01
    洗浄
    シートの塗布やその他防水工事前には、高圧洗浄で汚れ、コケなどを取り除いていきます。

    バルコニーやベランダの古いコンクリートにはひび割れや表面の凹凸があるため、丁寧に下地をはがして補修も行っていきます。
  • STEP 02
    接着剤塗布
    プライマーと呼ばれる接着剤をと塗ります。

    これを塗らないと、防水材と下地がはがれる原因となります。


  • STEP 03
    防水材・
    トップコート塗布
    ローラーコテなどを使って防水材を塗布していきます。

    室外機やエアコンがベランダにあるお家がほとんどですが、その場合には機械を使って浮かせてから作業を行います。
  • Please choose for me
    鈴木塗装にお任せください

    見出しが入ります。
    防水塗装は壁などにも施されるものではありますが、屋根や屋上、ベランダなどを対象とすることが多いものです。このような場所のチェックに入るのはなかなか大変なことですし、「見てもよく分からない」という状態になりがちです。10年のタイミングを迎えたら、鈴木塗装にご連絡ください。現在の防水塗装の状態を確認し、必要な場合は再度の防水塗装の施工とそれに適した加工方法を提案します。

施工事例

ブログ

よくある質問

  • Q.
    初めて依頼なので専門的な知識もないのですが、大丈夫でしょうか?
    A.
    日々暮らしている中で、何度も塗装の依頼をする方はかなり少ないです。
    知識がないからと言って雑な対応をするなどと言ったことは、決してございません。

    鈴木塗装では、専門的な知識をお持ちでないお客様や、初めての依頼でご不安のあるお客様に対してご納得いただけるまで丁寧に説明を行います。
    ご質問などございましたら、いつでもお尋ねください。
  • Q.
    梅雨の時期も近いので、早めに工事を終わらせてもらいたいです。
    施工期間はどれくらいでしょうか?
    A.
    現場の状態によって異なりますが、4日程度です。
    防水工事が完了するまでにかかる期間は、建物の状態や規模、天候によって異なります。ただ一般的な防水加工の場合であれば、上記日数程度で完了します。
    お見積り・提案の段階で、かかる日数についても共有させていただきますのでご確認ください。